Bizストレージ ファイルシェアは、NTTコミュニケーションズが提供する大容量ファイル転送サービスで、セキュアな環境で大容量ファイルの送受信・共有が可能です。サービスの特徴や費用、導入事例やサポート内容などについて紹介します。
1サービスのみでファイルの送信・受信・共有を行うことができるため、コスト削減が可能です。また、最大2GBの容量に対応しているため、動画や印刷データ、ログなどの大容量ファイルも専用アプリ不要でやり取りができます。
さらに、Webブラウザにファイルをドラッグ&ドロップするだけでアップロードができ、業務効率向上も可能です。
ISO/IEC27001に基づき、国内外共通で情報セキュリティマネジメントの目標レベルを設定しています。また、プライバシーマーク認定事業者であるとともに、「ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」において、基準を満たしているサービスとして認定。
さらに、以下の受賞歴もあります。
※参照元:ASPIC 一般社団法人日本クラウド産業協会公式HP(https://www.aspicjapan.org/event/award/15/index.html)
※参照元:ITreview公式HP(https://www.itreview.jp/award/2024_spring/filetransfer.html)
横にスクロールできます
初期設定費用 | 22,000円(税込)※ドコモビジネスオンラインショップでの申込は無料 | ||
---|---|---|---|
月額基本料金 | ディスク容量 | 価格 | 最大ユーザー数 |
1GByte | 16,500円(税込) | 1,000 | |
2GByte | 28,600円(税込) | 2,000 | |
3GByte | 42,900円(税込) | 3,000 | |
4GByte | 57,200円(税込) | 4,000 | |
10GByte | 71,500円(税込) | 10,000 | |
100GByte | 104,500円(税込) | 10,000 | |
500GByte | 165,000円(税込) | 10,000 | |
1TByte | 220,000円(税込) | 10,000 |
※参照元:Bizストレージ ファイルシェア公式HP(https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh/charge.html)
旅行業界の事例
以前利用していた無料ファイル共有サービスが情報漏洩事故により廃止となり、代替サービスが必要となった。また、ISMS準拠などの要請からセキュリティ基準が厳しくなり、より安全性の高いファイル共有手段が求められていた。
セキュリティ機能(ウイルス検疫・暗号化)、上長承認機能、ログ管理機能を持つ『Bizストレージ ファイルシェア』を導入。上長承認機能による二重チェック体制を構築し、ファイル転送時の情報漏洩リスクを大幅に低減。また、ログ管理機能によってISMS認証に必要な記録管理の工数が大幅に削減され、管理者の負担軽減にもつながった。これにより、安全かつ効率的なファイル共有環境を実現できた。
※参照元:Bizストレージ ファイルシェア公式HP(https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh/case-study-jcbtravel.html)
最大2GBまでの大容量ファイルを送受信することができます。また、ユーザーごとの送信相手のドメインやメールアドレスの制限、上長承認機能、アクセス履歴機能など、機密情報もセキュアに管理することが可能です。
なお、無料サービスではセキュリティや管理機能が限られ、情報漏洩やコンプライアンス違反のリスクも伴います。一方で有料サービスでは、こうしたリスクを低減し、業務効率化が可能です。
本サイトでは大容量ファイル転送サービスを検討中の企業向けに、業界別におすすめのサービスをご紹介。課題を解決する3製品をまとめて掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
導入前には、無料トライアルの疑問や不明点をメール・電話・Web会議でサポートしており、資料のダウンロードや導入相談にも対応しています。
また、契約後は、希望があればセットアップや初期設定をメール・電話・Web会議でサポート。さらに、システム管理者からのメール問合せを受け付けており、専門スタッフが2営業日以内に回答することが可能です。
Webブラウザに送りたいファイルをドラッグ&ドロップのみのシンプルな操作により、ファイル転送を行うことができます。また、同時に複数の相手に送信することができるほか、アドレス帳に保存したメールアドレスや名前などを送信時に宛先として設定するのも容易です。
さらに、転送時は、機密情報を扱うためにセキュリティ体制や、細かいアクセス管理機能を備えています。
無料トライアルを設けており、2週間にわたってすべての機能を無料で試すことができます。即時トライアル開始ではなく、申込み当日または翌営業日にログイン情報を送付することでスタートが可能。また、無料トライアル後の有料プラン自動移行はありません。
Bizストレージ ファイルシェアのユーザーインターフェースは、Webブラウザであるため、アプリケーションのインストールは不要です。また、ブラウザからドキュメントのアップロードやダウンロードが可能。Webブラウザから2GBまでのファイルの送信や共有ができます。
横にスクロールできます
ブラウザ・バージョン | 対象OS | ブラウザ設定 |
---|---|---|
Microsoft Edge 122.0.2365.52 | Windows 10、Windows 11 | SSL通信許可、セッションごとのCookie使用許可、JavaScript有効 |
Google Chrome 122.0.6261.70 | ||
Firefox 123.0 | ||
Safari 17.3.1(19617.2.4.11.12) | macOS 12 |
横にスクロールできます
端末 | OS | ブラウザ |
---|---|---|
iOS端末(iPhoneなど) | iOS 9.x 以上 | 端末標準搭載ブラウザ |
Android端末 | Android OS 5.0 以上 | 端末標準搭載ブラウザ |
※最適化表示の対象は、トップページからログインしてファイルを選択するまでの画面です。
※ファイル選択後のダウンロード/閲覧の動作は端末環境に依存します。(iPhone/iPadはプレビュー表示、Androidはファイルがダウンロードされます。)
※サイズや形式によるダウンロード/閲覧の可否は端末環境に依存します。
※スマートフォン/タブレットでPC画面表示を利用することも可能ですが、動作を保証するものではありません。
※標準ブラウザではSSLやウイルスチェックに対応可能ですが、キャッシュコントロールは端末に依存します。
横にスクロールできます
WebDAVクライアント | 対象OS |
---|---|
Windows 標準機能 | Windows 10 Windows 11 |
Android端末 | Android OS 5.0 以上 |
※参照元:Bizストレージ ファイルシェア公式HP(https://www.ntt.com/business/services/application/online-storage/bst-sh/usage-environment.html)
会社名 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー |
公式HP | https://www.ntt.com/index.html |
電話番号 | 0120-003300 |
業界ごとに大容量ファイル転送サービスの利用目的はさまざま。
以下では大容量ファイル転送サービスが特に活用されている業界に注目し、おすすめのサービスをご紹介します。
セキュリティ | AES-256暗号化 ※そのほか |
---|---|
転送速度 | 台湾640Mbps、 アメリカ540Mbpsを記録 |
データ容量 | 1ファイルあたり2TB |
セキュリティ | 暗号化 ※そのほか |
---|---|
転送速度 | 公式HPに記載なし |
データ容量 | 1GB~30TB |
セキュリティ | SSL通信暗号化 ファイル暗号化 ※そのほか |
---|---|
転送速度 | 公式HPに記載なし |
データ容量 | クラウド版:100GB~30TB |